2010年3月2日

鶏と葱とときどき椎茸と三つ葉とたまに豆腐な鍋

まあ、そんなこんなで何を作るのか?まったく思いつかなかったこともあり、かなり適当な感じで「鶏と葱とときどき椎茸と三つ葉とたまに豆腐な鍋」をヤラカスことにした。(ネーミングまで適当・w)


まず具材は、軽く焼いて焦げ目をつけた白葱、プリッと肉厚の椎茸、三つ葉と柚子の皮。


そして、赤地どりのモモ肉と針生姜。



そして、某スーパー手作りの豆腐。


そして鍋ができるまでも一品には、「新タマネギとわさび菜のポン酢サラダ」を作ってみた。 いやね、さすがにテンション下がり気味だったんだけど、新タマネギを見て「オニオンスライスが食べたい~!」っと思ったワケよ。 っで、わさび菜も見つけたので、一緒にサッパリとポン酢でヤラカスことに。


っとまあ、こんな感じに~♪ (^^)


鍋のダシは、いつもの出汁昆布&カツオ&煮干しの出汁に、酒、みりん、醤油、昆布茶、岩塩、てんさい糖で味つけ。 ちょっと甘め控えで、醤油系に気持ち振り気味にって感じの味わいで。


粒山椒をミルでガリガリしながら食べる~ん♪
フツウに (゚д゚)ウマー  (゚д゚)ウマー  (゚д゚)ウマー


【自画自賛数】★★★



3 件のコメント:

  1. ぎっくり腰は アカンでぇ
    日にち薬とはいえ 時間かかると思います
    ところで 腰のサポーターというか
    腰固定ベルトしてますか???
    あれすると歩きづらいけど ずいぶん腰の
    負担は軽減するでぇす

    ナニを隠そう
    アタクシも 年明け早々に
    やらかしまして(これで通算3回目)
    整形外科にいったら 案の定怒られました
    無理した結果ですわ・・・
    ずっと 治療の毎日
    お金がどんどん飛んでいく~

    返信削除
  2. 腰痛は辛いですね。

    昼飯のついでに花の種か球根を買おうかと思って出かけましたが、財布の中身を見て諦めました(汗)
    ネタとしてはこんな所です(笑)

    返信削除
  3. @kazuママさん
    心配してくれてあじがどう~。
    うん、なんとかマシになりつつある。(若いから・w)

    いやね、こう見えてオイラも腰痛持ちやから、それなりのコルセットやサポーターなど自前の持ってるんやけど、でも、ギックリ腰の場合は筋肉が、こむら返りしてる状態やから締め付けない方がエエんちゃうん? だから、してないんだよね。

    っで、隠さなくてもkazuママさんが、○○なんは知ってまんがなぁ~。ww
    そんなママさんも、無理しちゃダメよ~ん! だって・・・だもん。www


    @minoruさん
    ほんま、腰は体の重要な部分なんやって、改めて痛感させられました。 でも、今はこんな謙虚なこと言ってますが、治って喉もと過ぎれば~。(w

    それって球根だけに キュウコン!ですよね。(は~ぁ?)

    返信削除