2010年9月1日

2010年8月@貴族鍋まとめ

♪パフパフ~ドンドン~♪

9月1日といえば~?! そうですぅ、貴族鍋を初めて丸一年を無事に迎えることになりまいた(その時の記事は“コチラ”にて)。 あれから一年、まさか一年も続けるとは思ってもいませんでした。 まさに継続は力なり!っということなのでしょう。 そんなこともありオイラの腹まわりも“継続は力なり”という蓄積と言いましょうか~、痕跡がクッキリと・・・。(-公-、)脂肪ナリ


さて、そんな記念すべき“貴族鍋一周年”ではあるが、恒例?の貴族鍋のまとめを書いてみることにしてやるから有り難く思えっ!(何故か?いつも上から目線!・w)

【ちなみに前回の“貴族鍋のまとめ”は↓コチラにて】


222:『ソーセージのキムチ鍋』【自画自賛数】★★★★
(キムチ鍋に間違いは無し! たまにはソーセージもエエもんや~)

223:『長崎ちゃんぽん鍋』【自画自賛数】★★★
(長崎ちゃんぽん鍋と謳ってはいるが、フツーのチャンポン麺なんだけどね・汗)

224:『鯵タタキ鍋』【自画自賛数】★★★★
(旨いに決まってるでしょ! っと言いたくなるほどの貴族鍋)

225:『豚そうめん鍋』【自画自賛数】★★★☆
(麺系の貴族鍋ではあるが、うどんすきとは違った感じで楽しめた)

226:『地鶏のピリ辛酒鍋』【自画自賛数】★★★☆
(シンプルだけどシンプルなだけに旨い鍋、まさに貴族鍋~!)

227:『茄子のか焼き鍋』【自画自賛数】★★★★
(間違いなく旨いっ!に決まってる鍋、隠し味にいれた“さきいか”がイイ仕事してます)

228:『フライパンおでん』【自画自賛数】★★★★☆
(大鍋がないからってフライパンでおでん作るオイラって、どやさぁ?・w)

229:『韓国風チョングッチャンチゲ(納豆鍋)』【自画自賛数】★★★★
(得意のキムチ鍋っということで不味いワケがない!マッコリと一緒に楽しむ~♪)

230:『琉球百薬とオクラと長芋の何となく元気が出そうな鍋』【自画自賛数】★★★
(夏バテ防止にはネバネバ系がいいね、ワカメのような食感の琉球百薬が楽しい)

231:『酸辣湯鍋(サンラータン鍋)』【自画自賛数】★★★☆
(何度も作ってる酸辣湯、辛味と酸味が夏にピッタリな貴族鍋)

232:『二色蕎麦のすだち鍋』【自画自賛数】★★★☆
(酢橘の柑橘な香りがタマリマセ~ン♪ でも、あまり煮過ぎると苦味が出てくるので注意)

233:『魚肉ソーセージのつみれ風鍋』【自画自賛数】★★☆
(つみれが溶けて、あんかけ状態の鍋になってしまった…味はよかったのが唯一の救い)

234:『もやし鍋』【自画自賛数】★★
(やっぱりモヤシよりキャベツがイイ・・・)

235:『稲庭うどんの味噌にゅうめん鍋』【自画自賛数】★★★
(にゅうめんは素麺なんだろうけど、稲庭うどんでヤラカシテみた・w)

236:『キャベツ鍋』【自画自賛数】★★★
(もう何度も作っている瀬戸際鍋の王道、キャベツ鍋!)


さてさて、たしかに猛暑ということもあり貴族鍋を始めた頃の勢いからすれば、テンションもモチベーションもちょっと落ち気味ではあるがが、しかし、その反面、始めた頃は手探りだった貴族鍋も徐々に精度を高めきた、そんな気がする今日この頃。 ある意味、一定の基準を極めたっと言っても過言ではないかと自負しておりまちゅぅ、ハイ。

まあっ、そんな貴族鍋ではありますが、これからどこまで続ければよいのやら?! 終止符は自分でつけるつもりですが、そのタイミングが難しい今日この頃だったりします。 突然、明日やめた~!っとなるか? はたまた一年後になるか? その真相は自分でも分かりませ~ん! ただ、飽き性なのに意地っ張りなオイラということだけは分かっております、はい。
.
【過去の貴族鍋一覧】
『2009年9月』 『2009年10月』 『2009年11月』 『2009年12月』
『2010年1月』  『2010年2月』   『2010年3月』   『2010年4月』
『2010年5月』  『2010年6月』   『2010年7月』

5 件のコメント:

  1. 貴族鍋1周年おめでとう。。。っておめでたいん?
    私としては、はやく鍋がおいしく食べれる涼しい季節がまちどうしいよん。
    今日から9月だっていうのに、虫の声どころか?ツクツクボウシの声も聞こえんよ。
    日差しはバリバリ夏だしね・・。
    今日も凍結ってビールで乾杯!!

    返信削除
  2. @yoshikoさん
    はい、なんやかんやと一年続きました。
    でも、さすがに鍋るのツライ季節・・・ 今夜も鍋以外の晩餐になるかも・・・!? はやく鍋が恋しくなる季節になってほしいッス。(切実)

    しばらくは凍結が手放せませんね。(^^)

    返信削除
  3. 春になると途端に鍋の材料が無くなるのは、自分に想像力が無いからですね。
    とても参考になります。

    先日のキャンプでは、初めてキャベツ無しの焼き肉でした。
    土地が変われば食べ方も変わる。

    入れ忘れることが多い私は、凍結ビールは凍結です(笑)

    返信削除
  4. @minoruさん
    いやいや、常識ある人なら温かくなれば鍋なんてやりませんよ。(w

    ん?キャベツ無しの焼肉?? キャベツは焼肉に付き物なのですか~?!

    凍結より、と~欠乏症に注意ですね。ww

    返信削除
  5. 当地で焼き肉といえば「マトン(羊)」が主体で、いっしょに焼く野菜はキャベツが主体です。
    タマネギなども焼きますが、焦げないように綺麗に焼くのは難しいです。

    同じお仲間の前回のキャンプでも、キャベツは野菜の主役では無かった。

    真ん中が盛り上がった独特のジンギスカン鍋が元祖なので、その流れかも。
    現在はお店でもめったにこの鍋は使いません。
    普通の平らな鉄板に下からガスの火です。

    返信削除