2010年8月31日

キャベツ鍋

っということで、貴族の晩餐でおまっ。
はい、瀬戸際MAXといえば! 瀬戸際鍋として君臨し続ける「キャベツ鍋」をヤラカスことにした。(前回のキャベツ鍋については“コチラ”にて)


瀬戸際鍋っと言ってもキャベツ高いけど・・・ まあっそんな野暮なこと言わずにヤラカスことに。 まず鍋に出汁昆布を敷き、キャベツを敷き詰め、その上に豆腐をおいて、再びキャベツを山積みにして日本酒を回しかけフタをして中火~弱火でジックリ蒸し焼きにしていく。 っで、詳しい作り方については“コチラ”を熟読してチョンマゲ~。(出たーっ!得意の手抜き・w)


ほんで豚バラ肉ね。 もちろん安いんだけど、国産にこだわる。(w


そして、薬味に大根おろしと刻みネギと酢橘ね。 ちなみに大根おろしは、よく搾って水分を取っておく。


そして、鍋ができるまでの一品には「するめいかのコチュジャン炒め」を作ってみた。


そして、凍結させた黄色い力水も忘れずに~♪


っとまあ、こんな感じ~♪ (^^)


キャベツの嵩が少なくなったら鍋のフタを取り豚肉を並べて、再びフタをして弱火でジックリ蒸し焼きにしていく。


つけダレは、旭ポンズに胡麻油とオイスターソースを合わせ、どっちゃりの大根おろしとネギと一味唐辛子をふりかけて、混ぜ合わせて大根おろしにつけダレを滲みこませる。


っで、豚肉がこんな感じになれば食べごろ~。


豚肉とキャベツをほじくり返して豆腐を発掘~!(w


つけダレを滲みこませた大根おろしをキャベツや豚肉で包みこんで食べる~♪
 (゚д゚)ウマー  (゚д゚)ウマー  (゚д゚)ウマー


【自画自賛数】★★★
まさに瀬戸際鍋の王道っというべきキャベツ鍋! そんな位置付けということもあり、旨いんはウマイんだけど、瀬戸際な貧乏気分にドップリ浸れる、なんとも言えない情緒あふれる鍋なのである。(貧乏バンザイ)

5 件のコメント:

愚夫愚父 さんのコメント...

サンタナと言えば、20年前に友人の(父親の)車を運転させてもらったことがあります。
懐かしいですね。
結構故障が多かった記憶があります。

ところで、サンタナって、日産とフォルクスワーゲンの合作だったような。
半分外車、半分国産車?

daioh さんのコメント...

@愚夫愚父さん
サンタナといえば暴走問題でいろいろと社会問題もなったクルマでしたからね~。(遠い目)

ええっと、合作ではなく、VWとライセンス契約して生産(組立?)してただけなので、日産が開発したり日産の部品を流用したりしてないので、ある意味、純正のVW車ではありましたけどね。 まあ、販売網がサニー店ということもあり売れ行きも芳しくなく、VWにとってはライセンス料だけで、まったく旨味が無かったので、すぐ見切られてしまったんですけどね。 でも、日産はその時のノウハウをパクッてヨーロッパを意識した日産プリメーラを世に出してヒットしましたからね。 っで、その頃ぐらいから国産車でダブルウィッシュボーンとか言い始めた頃です。 それだけ、いわゆる大衆車のレベルが低いクルマが多かったっととも言えます。

minoru さんのコメント...

サンタナはお堅い私の憧れの車でした(笑)
日産はこの時に頑固なボディを覚えたんだとか、そんな噂を聞きました。
確かに、所有したら故障満載だったかも。私のグロリアもその伝統をしっかりと受け継いでます(汗)

所で「サンタナ」って曲がなかった?
違った演奏者だった。

minoru さんのコメント...

サンタナではないですが、私が若い頃に「サン・ホセへの道」って曲が流行りました。

daioh さんのコメント...

@minoruさん
これはこれは、頑固なminoruさん。(w

サンタナというロックバンドは知ってますが、曲は・・・。 っで、「サン・ホセへの道」って?? もっと解りませぬ。 強いていうなら、あしたのジョーのホセ・メンドーサぐらい。ww