2011年11月29日

鍋焼きラーメン(二郎風)

さてっ今回の貴族鍋は、給料日前の瀬戸際ということで家にあるもんでアルモンデ鍋の「鍋焼きラーメン」をヤラカスことにした。 まあ、ようするにインスタントラーメンで作る鍋焼きうどんのラーメンバージョンってな感じ。(そのまんまやんけー!)

ところで、過去にも幾度となくインスタントラーメンを使って鍋ったことがあるんだけど、たとえば『サッポロ一番 塩ラーメン鍋』から始まり、ちょっとバージョンアップさせた『塩ラーメン鍋』や、同じインスタントでも雰囲気を変えた『棒ラーメン鍋』や、大失敗した『瀬戸際鍋』などなど記憶に新しいところである(知らんがなっ)。 まあ、そんな過去の経験を踏まえて作ったのが新星の如く現れた「鍋焼きラーメン」なのである。 たしかにネーミングこそ斬新さは感じないが中身で勝負!っという感じで、そこんとこ夜露死苦!みたいな~。( ー`дー´)キリッ


まず材料であるが、言わずと知れたサッポロ一番塩ラーメンをベースに具材にはキャベツとモヤシとニンニク。 そして、この日のために冷蔵庫にひっそりと潜ませておいた豚の角煮とスープに入れる牛乳ね。 ちなみに何故?サッポロ一番なのか?!については“コチラ”を熟読して頂ければ幸いかとw


まずは、ざく切りにしたキャベツを軽く塩を入れたお湯で茹でていく。


キャベツがイイ感じにしんなりしてきたらモヤシもいれて、あまり茹で過ぎないぐらいでザルに取り上げる。


続いてラーメンは、通常では500ccの水を使うのであるが、今回は牛乳を混ぜるので400ccで麺を茹でることにする。 中には牛乳だけで作るツワモノのいてるようであるが、それだけあまりにもギュ~ギュ~するので、この割合で作るのがオイラ流!( ー`дー´)キリッ


鍋にいれた400ccの水が煮えてきたらインスタント麺を投入して、軽くほぐれた状態になったら火を止める。 ここで完全に茹で上がってしまったらダメね。 まだ硬いぐらいで一旦火を止める。


そこへ添付されてあった粉末スープとすり胡麻をいれて。


ここでポイントになるんだけど軽く醤油をいれて味を調える。 オイラの場合は自家製のニンニク醤油を入れたが、濃い目の味が好きならば“焼肉のタレ”を入れてもOK牧場だよ。 べつに何味でも大丈夫! 好みの焼肉のタレを入れちゃいましょう~ 細かいことは気にしない~気にしない~♪(笑)


そして再び火をつけてグラッと煮立ったら牛乳200ccをいれて一煮立ちさせたら出来上がり~ん♪ ちなみに通常は500ccの水で作るところを400ccの水と200ccの牛乳で具材のことも考慮して、ちょっと多めではあるが、追い足した醤油(タレ)で味を調整する感じでスープを仕上げていく。


っとまあ、こんな感じ~♪ (^^)


ちょっとシャキシャキ感を残した茹でたキャベツとモヤシを山盛りにして、その上に刻みニンニクをトッピングしてチョモランマ状態にしたら、たっぷり一味唐辛子をふりかけ、まわりに豚の角煮をあしらえれば出来上がり~♪ まさに見た目は、“ラーメン二郎”を彷彿させるビジュアル~! アブラナシヤサイカタメマシニイニクオオメの呪文~!www


 (゚д゚)ウマー  (゚д゚)ウマー  (゚д゚)ウマー

【自画自賛数】★★★
さすが、いままでの経験値を活かして作っただけのことはあり納得の味わいである!( ー`дー´)キリッ
ただ、あくまでも瀬戸際なアルモンデ鍋っという前提でのことで、そうじゃない時にこんな夕食は、ちと寂しくなる初冬の寒空・・・みたいな、心も体も温まらなかったりするので時と場合を考えた方が無難ではある。
.

0 件のコメント: